受付時間
8:00~17:20

お電話でのお問合せ・ご相談はこちらへ

【新潟本社】

025-752-5020

【埼玉営業所】

0495-76-4400

今月の草木花

さくら情報

春の日差しと共に桜の季節が訪れます。今回はサクラの情報をお届けします。

日本には現在、約300種類の桜があるといわれていますが、元をたどれば11種類の基本種から     生まれています。例えばソメイヨシノはオオシマザクラとエドヒガンの交配によって              出来た品種です。ここでは基本種とされている11種類をご紹介します。

【ヤマザクラ】
多くの和歌に詠まれるなど
古くから日本人を
楽しませてきました。

【エドヒガン】
名前の通り春の彼岸頃に
咲きます。桜の中では
非常に長寿な品種です。

【オオヤマザクラ】
寒さに強く北海道など
雪国で多く見られるため
蝦夷山桜とも呼ばれます。

【オオシマザクラ】
表面に細かい毛が無く
香り豊かな葉は
桜餅に使われます。

【カスミザクラ】
遠くから見ると霞がかかったように見えることから
その名が付けられました。

【ミヤマザクラ】
涼しい所を好み、深山桜の名の通り人里離れた
亜高山帯に咲きます。

【マメザクラ】
富士山や箱根周辺に
自生しているので富士桜、箱根桜とも呼ばれます。

【チョウジザクラ】
花の形が生薬の
丁子(ちょうじ)に似ていることに由来しています。

【カンヒザクラ】
沖縄県石垣島に自生し
沖縄では1月末からお花見が楽しめます。

【タカネザクラ】
花期が遅く低地で5月頃
高山帯では6月頃に
花を咲かせます。

【クマノザクラ】
比較的暑さに強く
葉が開くより先に
花が咲きます。

クマノザクラが発見されたのは2018年。1915年にオオシマザクラが発見されて以来、約100年ぶりの出来事でした。日本ではもう新しい基本種が見つかることはないとも言われていたため、業界関係者を驚かせた歴史的発見となりました。

上記で紹介した基本種の桜が見られるお花見スポットを2か所ご紹介します。                                    日本の春に欠かせない桜の貴重な基本種を見に訪れてみてはいかがでしょうか。

白倉のカスミザクラ

本社のある十日町市ではカスミザクラを見ることが出来ます。平成6年に閉校となった旧白倉小学校 (現在は宿泊施設として使われています)には周囲約3.6mと非常に大きなカスミザクラがあり、これは 全国で4番目の大きさだそうです。平成14年には旧川西町によって幹の治療が行われるなど白倉地区のシンボルとして大切にされてきました。

住所:新潟県十日町市小白倉卯62-1

鉢形城のエドヒガン

営業所の隣町の寄居町にある鉢形城公園ではエドヒガンを見ることが出来ます。樹齢150年を越えると 推定され、町の天然記念物に指定されています。鉢形城主の北条氏邦にちなみ「氏邦桜」の愛称で  親しまれています。また、鉢形城公園には数か所のカタクリの群生地があり、薄紫色の可憐な花を   楽しむことも出来ます。

住所:埼玉県大里郡寄居町鉢形2496-2

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
※下記のリンクから、本ページと関連するページのリンクを設定してください。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご相談

【新潟本社】

025-752-5020

【埼玉営業所】

0495-76-4400

フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

令和5年度 営業カレンダー

お役立ち情報のご案内

おすすめコンテンツ
お役立ち情報をご提供しています。ぜひご一読ください。